コドモノモノ

子供のおもちゃや、日用品についてレビューを主に行なっていきます。購入時の参考になれば幸いです。

毎日頑張って更新するので読者さんになってください(*´Д`)⇒

【4歳児】こどもちゃれんじ「ほっぷ」はじめました

4歳児の長男がこどもちゃれんじを始めました。

元々、ドリルやお絵かきも大好きで

何より、以前から

雑誌の付録でもらうDVDやおもちゃが大好きだったので

きっと向いているな〜なんて思って初めて購入してみました。

4歳児こどもちゃれんじ始めました

4歳になり、習い事を検討していたこともあり

公文式や、英語なんかも迷ったのですが

仕事の都合や費用なんかも考慮してちゃれんじを選択しました。

 

率直な感想

 子供は大喜び

長男は、ちゃれんじの荷物を見るなり

目を輝かせて喜んでいました・・・!

それもそのはず、ブロックやら、ひらがなパソコンやら

目新しいものがたくさんで子供目線だたおもちゃが届いた感覚です。

親も知育おもちゃに興味津々

このブロック、中に鉄のボールが入っていて

簡単には積み上げられないのがなかなか面白い。

ボールの位置を調整しながら

積み上げていくのが大人でも楽しい。

ちゃれんじのブロック


子供も、ボールの位置次第で上に積み上げられないことに気付いて

試行錯誤しながら積み上げておりました。

1歳の妹も一緒に楽しむ

3、4歳向けのおもちゃなんですが

ブロックがあるので1歳の妹も一緒になって遊んでいました。

誤飲の心配なんかもあるのですが

このブロックは割と大きいので安心して遊ばせられました。

 

2020年10月号の中身

全体的にはこんな感じ。

これ以外にもハロウィンの案内のチラシや新聞

他の英語や科目の体験版のプリントなんかも入っていましたが・・・

 

トレインえんぴつ

このトレインえんぴつは

黒じゃなくて、芯がカラフルなので

書く角度によって色が変わる優れもの。

長男も気に入ってずっと使っておりました。

 

普通に線を引くだけでカラフルになって楽しいようです。

 

4歳児の意外な一番のお気に入り

このしまじろう !笑

しまじろう

ひらがなパソコンについているものなのですが

座らせられたりできて

後ろもしっぽっかしっかりとあって可愛いです。

 

長男はこれを大事に持ち歩いて

寝る時も一緒ですし

トミカで遊ぶときなんかも横に置いているくらい気に入っております。

 

息子曰く、「このしまじろうは人形じゃなくて、本物!」だそうです。笑

 

親目線でありがたいDVDとひらがなパソコン

DVDには、付録の鉛筆の持ち方や書き方はもちろん

他にも数字の数え方やマナーみたいなものが収録されており

30分くらいは子供に楽しくDVDを見てもらいながら、学んでもらい

その間に家事をすることができる優れもの。

 

長男も夢中でこのDVDを見て

自分がちゃれんじでゲットしたブロックやパソコンと同じものがDVDでも出てくるので

「あ〜!!〇〇くんがもらったやつだ〜!一緒!!!」

大盛り上がりしておりました。笑

 

ひらがなパソコンも

親がいちいち「あ」だよ!とかそういうのを教えなくても

子供が文字を押せばひらがなを読んでくれるし

しまじろう の声で「え」はどこかな??

質問してくれるので4歳児は夢中でパソコンを操作しておりました。

 

ひらがなパソコン

親が教えると、どうしても

「覚えて欲しい!!!!」という欲望が勝ってしまいまして

息子と険悪ムードになったり、息子がもう嫌だ。と言い出すことが多かったので

ゲーム感覚でずっといじっていて助かりました!!

 

 【結論】習い事を検討するなら取り入れるのもあり!

公文式なんかも我が家では検討していたのですが

運筆(上手くえんぴつを動かす)練習や、数字やひらがながスタートになるので

そういう子の場合はまずは楽しんで取り入れられるしまじろうは最高だな、と思いました。

 

月々の値段も

ひらがなや運筆のドリルを2〜3冊買うくらいの値段で非常にお手軽かと!

おもちゃが多すぎて邪魔になるかな・・・?と思っていたのですが

毎月そのおもちゃに追加でカードが届いたりするので

おもちゃでごちゃごちゃになるということはなさそうでした。

 

ただ、ドリルの内容自体は少なくて我が子は1日でほぼ終わったので

もう少し書いたり、プリントを進めたい!と思う方は

ドリルや追加費用でワークも購入できるのでやってみるといいかもしれません。

 

ひらがなパソコンを使っているうちに自然にひらがなを読めるようになったら

我が家ももう少しドリルを買い足そうかな?と思っております。